北海道のワインを紹介

SAPPORO WINE STATION勤務のshiorieが北海道のワイン、ワイナリーを紹介していきます。

instagramでshiorie的マリアージュを投稿していますので、すごーく暇な時にでも覗いてください。

北海道のワインは2022年現在は、最初に出来たワイナリー「池田町ブドウ・ブドウ酒研究所(池田ワイン城)」に始まり、最新のワイナリーである「上ノ国ワイナリー」まで53件のワイナリーが誕生しています。

私の住んでいる市制100周年を迎えた札幌市でも4つのワイナリーがあります。

2001年 ばんけい峠のワイナリー(日本一小さなワイナリー!?)

2009年 さっぽろ藤野ワイナリー

2012年 八剣山ワイナリー 

2020年 さっぽろワイン

それぞれ個性的なワインが特徴のワイナリーさんなので今後が楽しみですね。

そんな4ワイナリーさんから、

札幌市制100周年記念ラベルワインが販売されたのも記憶に新しいです。

販売日当日は

絵本作家のそらさんがSAPPORO WAIN STASHONにご来店頂きました。

祥瑞札幌のオーナーソムリエ松岡修司さんとワインについて会談してました。

オータムフェスト2022に『空知ワインステーション』として出店します。

北海道のワイナリー探訪

八剣山ワイナリー

SAPPORO WINE STATION

このブログは北海道ワインの普及を目指す「株式会社空知ワインステーション」が運営しています。

タイトルとURLをコピーしました