前回の続き、、、まだの方はコチラから

ついに!!!!【ふらのワイン】さんにお邪魔してきました。
ふらのワイン
富良野市ぶどう果樹研究所
〒076-0048 北海道富良野市清水山Tel:0167-22-3242
Fax:0167-22-2513
富良野市が農業振興を目的にワイン用のぶどうを栽培した理由のひとつに、富良野地方の気候風土と土地条件がワインの本場、北欧に似て、原料ぶどうの育成に適することが研究結果によって立証されたことがあるそうです。

こちら2004年からふらのワインとブドウ果汁のタイムカプセルが保存されています。

実際にビン熟成してる所も見れます。圧巻の景色でした!!

素敵な空間です。よーーく見てみると、、、

ワインについての色々な豆知識が!!おもしろい!他にもたくさんあったので是非見に行ってみてください!

試飲コーナーは有料のものと無料の物がありました。
工場限定の赤をいただきました。しっかりとした味わいで酸もあり、お肉によく合いそうです。


ショップに行くとワインの他にもジュースなども売っていました!お子様や運転手さんの方も楽しめますね!
【ふらのワイン】編はここまで!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!また次回お楽しみに



このブログは北海道ワインの普及を目指す「株式会社空知ワインステーション」が運営しております。
コメント